人工知能

「シンギュラリティ」という言葉を聞いたことがありますか?これは人工知能(AI)が人間の知能を超える分岐点のことをいいます。発明家で米グーグル在籍のレイ・カーツワイル氏が2045年に到来すると予測しました。人の心にまで入り込み始めたAIが社会、経済をゆさぶり、歴史を変える。そんな日が近づいています。現在ではすでにAIが小説を書いたり、作曲したりしています。チェス、囲碁、将棋などは人間がAIに勝てなくなりつつあります。
私は小学生の頃からSF(サイエンスフィクション)が好きで、良く映画を観たり本を読みました。その影響か「シンギュラリティ」のことを知った時、人間がAIに支配されている怖い未来を想像してしまいました。2045年にマンション清掃はどうなっているのでしょうか?ロボットが清掃しているのでしょうか。先日、新しい清掃のヒントが得られないかと思い東京ビックサイトへ行き清掃展を見てきました。掃除ロボットがありました。障害物を避けたり、人に近づくと「清掃しますのでどいてください」と声を掛けたりします。でも階段は降りれないし、窓台も拭けません。マンション清掃のロボット化はハードルが高い気がします。結局AIの指示で人間が掃除をしている?そんな世界は想像したくありません。
さて23期下期になり4回行った下期エリア会も終了しました。約400人の方にご出席いただきました。ありがとうございます。でも残念ながら都合が悪く出席できなかった方もいますので、その内容の一部をお伝えします。
今期の方針は「明るく笑顔で挨拶」と「Empathy(エンパシー)の気持ち」です。この二つの言葉はこれからも変わることはありません。「Empathy」とは「お客様への共感、お客様感情の完全な理解」という意味ですが、「思いやり、お客様の気持ちになって」と理解していただいても良いと思います。このEmpathyを理解するために事例を紹介します。新幹線の車内清掃を行っているJR東日本テクノハート 通称「TESSEI」で働く人達のエピソードです。これは2年前のピッカピカで紹介しましたが、初めての方もいますので改めてご紹介します。

Nさんがコンコーストイレで、ゴシゴシ磨いていました
すると・・・ 「うわー! 綺麗なトイレ!」
女性のお客さまが独り言のようにおっしゃいました。
このお言葉に、Nさんはジワジワと嬉しさが・・・
「もっともっと綺麗にしますよ・・・」
Nさんが独り言を言いながら、ゴシゴシゴシゴシ・・・

目の不自由な方が困っておられました
越後湯沢まで行かれるとのこと
時間がまだあったので待合室にご案内し 「後でお迎えにきますからね!」
お迎えにあがると 「たしか この前もご案内くださった方ですね」
その一言でEさんは言葉が出なくなりました
・・・覚えていただいて ありがとうございます・・・

Kさんがトイレの詰まりと格闘していました
大丈夫?間に合わなかったら使用停止にするからね!
便器に手を突っ込み 汗だくになりながら
大丈夫! 大丈夫! ありがとう!
Kさんのにっこり 誇らしげだった

男性のお客さまが
「なぜ ここにはゴミ箱がないんだ」と怒鳴っておられた
Kさんがかけより
「もうしわけございません わざわざありがとうございます」
お詫びしながらゴミを受け取りました
お客さまはとても不機嫌なご様子で歩いて行かれました
でも すぐに戻って来られ
「ありがとう!」と手を上げられた
お困りだったから 怒っていらっしゃったんです きっと

コメットのKさんがホームを巡回していると
赤ちゃんの靴下の片方が落ちていました
こんな寒い日に、赤ちゃんがかわいそう・・・
必死になってお客さまと赤ちゃんを探して歩きました
すると片方の靴下だけをはいた赤ちゃんが・・・
赤ちゃんを抱かれたお母さまは、片方の靴下をごらんになってびっくり
よかった!無事にお届けできて・・・

東日本大震災救援に見えられたアメリカのシスターが
お荷物をいっぱい持たれてホームにおられました
Kさんたち3人は力を合わせてお荷物を社内まで・・・
「感謝を込めて、みんなでお見送りしましょう!」
ほかのみんなも加わり、ホームに整列すると・・・
シスターが社内から出てこられ
一人一人に笑顔でキャンディを配られました
遠い国から ありがとうございます!

90歳くらいの女性のお客さまが新幹線のホームで困っておられました
長野から一人で荻窪まで行かれるとのこと
私は お客さまの手をとり中央線ホームまでご一緒の歩き始めました
そのとき お客さまは私の手をギュっと・・・
私もギュッと握り返しました
・・・大丈夫ですよ 私がおそばにいますから・・・

ロボット掃除機